わたしは、脚にはお肉がつかない体質で、パンツはSでも少し大きいです。そのために、Sよりも小さいサイズを探すのですが、残念ながら普通のお店にはまず置いてありません。
子供用を試してみたこともあるのですが、お尻が入らなくて(笑)
でも、ユニクロのオンラインショップならXSサイズがあります。さらに、ビースリーなら26サイズがあり、わたしにも合います。
ユニクロHP:http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/extrasize/women/
ビースリーHP:http://shop.b-three.jp/shopbrand/030/P/
他では、イトキンのブランドにもジャンニ・ロ・ジュディチェ、エスピエ、ジョルジュレッシュの3ブランドでSSサイズがあります。
イトキン:http://www.itokin.net/maison_de_cinq/
価格的にはユニクロが助かるのですが、気に入るデザインのパンツがそれほど多くはありません。
その点、ビースリーやイトキンのブランドなら色々なデザインがあるのですが、価格がユニクロの3~5倍ほどするのが、難点です。
そのために、ユニクロにしても、それ以外にしても、気に入った商品が見つかったときは、同じものを色違いで複数枚購入することが多いです。
洋服のサイズは小さくても大きくても種類は少なくなりますし、価格も高くなるので、とても不経済ですね。わたしは、なるべくバーゲンになってから購入しています。
ユニクロの場合は、オンラインショップを小まめにチェックしていると、XSサイズが500円等と、かなりお安く購入できるときがあります。派手な色の場合が多いので、自宅用にします(笑)
せめてSサイズが履けるようになりたいのですが、他にはついてもなぜか脚にはつかないわたしのお肉です(泣)