生協でお買い物
わたしは、普段食料品や雑貨は、生協の宅配でまとめ買いをします。すぐ近くにスーパーが無いので、毎日買い物へ行くのが面倒だからです。
また、毎日買い物へ行くと、ついつい不要なものを買ってしまって不経済になります。そのために、スーパーへ行くのは週に1回程度です。行かない週もあります。多分ですが、ストレスを毎日の買い物で発散するタイプではないようです(笑)
LOHACOでお買い物
お米や雑貨が無くなりそうになり、次の生協の宅配では間に合わないときには、LOHACOで買い物することがあります。
LOHACOは、事務用品販売のアスクルの個人向け通販サイトです。わたしが住む地域では、午前10時までに注文すれば当日に、午後6時までに注文すれば、翌日に届き、スピーディーなのが気に入ってます!送料も1,900円以上買うと無料になるのも助かります。
よく利用するのは、お米、シャンプーリンス、トイレットぺ―パー、ペットボトルのお茶等です。これらは、Amazonよりも安かったりするので、価格を比べてみて安ければ買います。
他にも、ちょっとした贈答品を買ったりすることもあります。三越や伊勢丹の商品が買えるからです。
さらに、SAMPLEセレクションというのがあって、0円でサンプル商品がもらえたり、格安で買えたりします。0円のサンプル商品があるときは、もちろん必ず注文します。特価品や、アウトレット商品などもたくさんありますよ。お菓子や飲み物の種類も豊富です。
通常は、購入金額の1%のTポイントが付くのですが、Yahoo!JAPANカードを使用すると3倍にUPします。さらに、5が付く日は5倍になります。TポイントはLOHACO以外でも使用できるお店が多いので便利ですね。