娘たちがスタバへ行ったときに、ときどきですが、カップにメッセージやイラストを描いてもらうようです。
今回は二人一緒に行って、二人共描いてもらったでそうです。
このイラストやメッセージですが、描いてもらえると、やはりとてもうれしいようです。
みんなに描いてもらえるわけではないので、ちょっとした優越感でしょうか?
わたしは、近くにスタバが無くて、まだ数回しか行ってませんので、もちろんまだ描いてもらったことは無いです。
メッセージで多いのは、ありがとう系やお疲れさま系のようですが、中には名前を尋ねられて名前も描いてくれる場合もあるようですね。
決まったマニュアルはなく、絵も言葉もスタッフの方のオリジナルなのですね。
イラストやメッセージを描いてもらうコツですが、やはり普段からコミュニケーションを取っていた方が、描いてもらいやすいようです。
少しでもお客さんの情報が多い方が、描きやすいですものね。納得です。
でも、まったく初めて行ったお店でも、描いてもらえるときもあるようです。ラッキーですね。
そういう場合でも、注文以外の言葉のやり取りがあった方が描いてもらいやすいのでしょうね。
人生、何事もコミュニケーションが大切だということでしょうか?
スタバへ行ったらちょっとスタッフの方と、おしゃべりしてみませんか?
おしゃべりが恥ずかしければ、笑顔だけでも、描いてもらえる確率はアップするという情報もあります。
これなら、ハードルは低そうです。
スタバだけではなく、以前のブログの記事にもしましたが、笑顔は心身共に健康にもいいですし、いい意味での武器になりますね。