先日のことですが、大阪の親戚の家へ行ったときに、”楽々”という食べログうどんジャンル全国1位のお店へ寄ってきました。
初めてではなく、数年ぶりの3回目です。
平日だったせいか、それほど並ばずに済みましたが、12時半ごろに到着して30分ほどは待ちました。土日のこの時間であれば、もっと待ったと思います。
お店は、テーブルが3卓で12席とカウンター8席程度。人気店なのに狭いです。駐車場も6台程度。だから行列ができるのですね。
メニューは色々あります。単品も、定食も。温かいおうどんの方が品数は多いですが、冷たいおうどんもあります。
この日は、きつねうどんの定食にしました。プラス200円で定食にすると、かやくごはんか、卵かけごはんとお漬物がついてきます。しかも、平日の定食は100円引きなので、実質プラス100円で定食になります。
おうどんは、太くも細くもなく、わたしにはちょうどいい太さです。表面がピカピカ光っているのは、圧力釜で茹でてられるせいでしょうか。
食感は、固すぎない程度のこしがあって、こちらもわたしにはちょうどいい固さです。うどん通でなないのではっきりとはわかりませんが、さぬきうどんよりは柔らかいと思います。でも、噛んでいて心地よいこしを感じるのです。
もちろん、出汁もおあげさんも美味しかったのですが、なんといってもこのお店のウリは、おうどんそのものの何とも言えないこしだと思います。
おうどんがお好きな方、近郊にお住みの方、よろしければ行ってみてください。おすすめです!
楽々 食べログサイト:http://tabelog.com/osaka/A2707/A270704/27011240/